BUNBUNBIKE.COM

バーエンドの役割と違い

どもども♪

bunbunbike.comです。

 

10月・11月はツーリングシーズン!

ライダーにとってはちょうどいい気候ですね。

 

お給料も入ったことだし♪
ドレスアップにバーエンド交換しーよお♪

 

と思っているそこのあなた…。

 

ちょっとまったーーー!!!!

たかが バーエンド とバカにしてはいけません。

バーエンドにはちゃんと種類と役割があるんです。

 

バーエンドとは

 

 

バーエンドとは、バイクの「ハンドル外側にある金属性の補助パーツ」のことです。

※別名:グリップエンドとも言いますが、それは人ぞれぞれ。

バイクには絶対といっていいほど標準装備されていますね。

 

 

バーエンドについて

 

そもそもバーエンドとはなぜ装備されているのでしょう?

 

  • 転倒した際にハンドルが曲がらないようにつけているもの
  • タンクを守るため
  • アクセサリーとしてつけている
  • そもそも意識したことがない

 

などなど…。

このような意見が多いかなとおもいます。

 

しかし、冒頭でお話しした通り、バーエンドにはちゃんとした”役割”があるんです!

 

バーエンド本来の役割

 

バーエンド本来の役割は

 

《ハンドルからの振動を抑え、手のしびれや疲労を軽減する》

 

という目的で装備されています。

知ってるよ!!
という人はごめんなさい…。笑

 

 

エンジンからの振動は「ハンドルの根元からハンドルの先端」に向けて伝わります。
なので当然、ハンドルを握る腕にも振動が伝わり、徐々に疲労していくわけです。

バーエンドをつけることでエンジンから振動を打ち消し、疲労を軽減することができるんですね。

 

ほんとかよー!!とおもい、愛車のバーエンドを外して走行してみました。

腕への疲労としびれが確かにすごかった…笑
※バイクによって疲労の度合いは異なります。

 

 

話は本当だったようです…。

小さなパーツでも、日ごろから助けられているんだなーと実感した瞬間でした♪

 

 

種類について

 

バーエンドには”メーカー”と”ハンドルのΦ(パイ)”によって種類分けされています。

大きく分けて2つ

 

  • 純正ハンドル用
  • 社外ハンドル用

 

その中でも 「アルミ」と「ステンレス」で重さが違います。

 

「アルミ」は重量が軽く、おしゃれなパーツが多い

 

「ステンレス」は見た目がシンプル。アルミより重みがあるので振動が少ない

 

 

特に気をつけたいのは《 純正ハンドル 》です。

 

社外品で「カワサキ車用」「ホンダ車用」「スズキ車用」といった表記の商品がありますが、

これは ”必ずしも純正のハンドルに適合している” というわけではありません。

 

純正ハンドルには専用のバーエンドが用意されています。

 

初めてバーエンドを自分で交換される方は

購入前にお店のスタッフに確認してからのほうがいいでしょう♪

 

 

ねじを回してからでは返品もできませんから…泣

 

 

最後に

 

バーエンドのゆるっとしたお話でしたが

一番は「気持ちよくバイクに乗る」ことです!!

 

 

のり心地・見た目のどちらを重視してもいいとおもいます♪

 

ルールを守って安全運転を心がけましょう!!

 

 

 

bunbunbike.com